院長ブログ
今年の抱負及びコロナへの取り組み(2022.01.09更新)
明けましておめでとうございます。
お正月はどう過ごされましたか? 年末まで発熱患者さん対応で私なりの仕事納めの後、温泉に浸かってきました。今だったら自粛したかもしれないけど、御爺の年齢を考えると「… ▼続きを読む
お腹の張りとSIBO(2021.12.26更新)
あっという間に今年も残すとこあと5日。日だまりは暖かでも吹く風冷たく年の瀬を実感。どういうわけか年末って「どうしてこの時期に?」って、何かしらの大病の患者さんの対応で、基幹病院の勤務医のときは、近隣医… ▼続きを読む
こんな時代だから?住宅街の大腸内視鏡(2021.12.19更新)
今日は朝、寒かった~。そんな出勤のご褒美か、帰宅の自転車、西には一面の夕焼け空、しばらくすると東空には真ん丸のお月様、ダイナミックな空の変化を堪能しながら漕ぎました。 そんなクリニックの日曜日、「綱… ▼続きを読む
コロナ渦の帯状疱疹ワクチン(2021.12.12更新)
ほっとするような暖かな師走の第2週。 オミクロン…水際対策で時間稼ぎをしている間に各国から情報も。昨日、参加したセミナーでオミクロン株とワクチン効果の話があったけど、「今のワクチンは感染は押さえられな… ▼続きを読む
いまさらの問診票の住所と電話番号の記載のお願い(2021.12.11更新)
今日は余りにびっくりすることがあったので、明日の定期のblog更新とは別に今更のお願いをすることにしました。明日は、今日の午後参加した「感染症フォーラム」というセミナーで得た情報「帯状疱疹ワクチン」の… ▼続きを読む
今のうちの忘年会と食道炎(2021.12.05更新)
きょう、日曜日も朝から雲一つない青空…でも朝の?通勤は、しばれる季節に。もう12月。ずっと週末天気がよかったから、10月と11月の境目がはっきりせず年の瀬に突入したよう。12月に入った途端、足の指がシ… ▼続きを読む
身体を温める漢方(2021.11.28更新)
11月もおしまいの週末。今年の11月は、休みという休みはおおむね晴れて青空だった印象。今日も真っ青な空だったですね! あっという間に過ぎた11月、銀杏の黄金が今年の11月のイメージだったような気がしま… ▼続きを読む
第6波は来るのか?(2021.11.21更新)
秋も深まり街路樹も日を追うごとに秋色に。毎日同じ道を自転車で通ってると、一日単位での彩りの変化を感じ、いまどきの通勤を楽しませてくれる。昨日はひんやりとした夜霧にかすむ満月も綺麗で、好天気が続いていた… ▼続きを読む
同居かホームか…プライベートな備忘録(2021.11.14更新)
週末は好天続き。「紅葉見に行って来ました」「週末は山に登って…」昨年は「go to」にも慎重対応で我慢を続けていた患者さん達も、さすがに今年の秋はあちこち紅葉狩りへと繰り出している様子… クリニック… ▼続きを読む
気になる女性のおなかのはりやガス (2021.11.07更新)
秋深まるこの時期、好天続き。おまけに順調な感染者減で何だか気持ちも穏やかに。通勤の自転車漕ぎにも心地よい気候…漕ぎながらリズムとりに口ずさむ歌、今週はひたすら秋にまつわる童謡だった。真っ赤な秋、小さい… ▼続きを読む