メニュー

対策型ガン検診

[2018.10.26]

今日も少し堅い話を。

夜、医師会で上記表題の第1回の勉強会がありました。

現在の市の検診をバリウムから胃カメラへ移行していこうという取り組みのはじめの一歩。開業医の先生も交えて

「どういうふうにやっていくか、まずは実際に導入している先輩自治体のお話を」今日は新潟市の取り組みを総括している先生に来ていただいてお話を聞いた。導入に当たり一番の目的は

「胃ガン死亡率が減少する事。受けなかった人より受けた人の方が、明らかに死亡率が減少する」言うのは簡単だが、これを一つに事業として導入するには準備が大変。レントゲンよりも胃カメラの方が精度が高いというエビデンスが出ているから導入は良いこと。でも、市のどこの医療機関で受けても同じになるような精度管理が求められる。写真の取り方画一化。また、見落としがないようダブルチェックをどうするか?費用は?対象年齢の上限はどうするか?安全性の確保は?

この事業のために陣頭指揮を執っておられる先生には微力ながらも協力したいと思う。自分が好きでやってきた内視鏡という仕事が生かされる新しい場所ができつつあるのだから。

会に参加しそう思った。

 unnamed

でも…

今日もそうだけど、今週は夜から漢方の勉強会、製薬会社の主催の勉強会とか、「新しく色々知りたいな」と思って参加した会が相次いだ。ちょうど午後の終了時間ギリギリで間に合ったからよかったものもあれば、昨日や今日は早めに切り上げて会に向かった。

ホームページにも終了時間の変更はこれからは早めに載っけるつもりだけど、ホームページなんかみていない世代の方も我がクリニックの周りにはたくさんいらして…

今日も切り上げてコンピューター電源を落としている時にノックする音が。カーテン下ろして閉院の札を下げておいたんだけど。なんか心苦しい。

いらした方が患者さんではなくて納品とかそういうのだったらまだいいのだけど。

これからは、わかっている予定は早めに張り紙しますね。

せっかくいらした方が、もし患者さんだったら…ほんとにすみませんでした!。

玄関の前の夏みかん。わずかに黄色みがかってきた。患者さんが途絶えた時、外を見ていて楽しくなる風景。西日が当たると金色にキラキラ輝き出す、不思議な素敵な景色。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME