メニュー

院長ブログ

父の背中 (2024.06.23更新)
遅い梅雨入り、豪雨、前代未聞の七夕都知事選挙‥ひとつひとつの事象は当たり前のことに、何かと「前代未聞」「初の」「観測史上最も」‥など接頭語がつく6月末。診療報酬改定でバタバタしているうちに日にちが過ぎ… ▼続きを読む

劇症型溶血連鎖球菌 (2024.06.16更新)
ここのところ、梅雨入り前の晴れ間にしては、季節を飛び越えた暑さ。街のアジサイも「今咲いていいの?」様子を伺うような咲き方?いまひとつ生彩を欠くような‥。 父の日の今日。92の御父絡みの話題も考えたけ… ▼続きを読む

持続性知覚性姿勢誘発めまい って? (2024.06.09更新)
あっという間に一週間が終わった…。やはり6月になっての「診療報酬改訂」。まだ慣れなくて目の前のことをこなして精一杯。同じように毎日繰り返してあっという間に一週間経過。 通勤途中、ちらほら咲き出した紫陽… ▼続きを読む

5月の終わりはスッキリしない? (2024.06.02更新)
先週、5月の終わりは、雨降りが多かったような‥6月の今日も。台風だったり、梅雨を思わせるような陽気に、相変わらずなんだかスッキリしない体調不良、加えて、新生活開始となった4月からの緊張がいよいよこの時… ▼続きを読む

同窓会 (2024.05.26更新)
昨日は何年ぶり?群馬へ。弾丸2時間滞在。群馬は第二の故郷?なのに、スルーして新潟までは何回かあるけど、下車したのは前回の同窓会以来‥。足かけ10年ぶりくらい? すっかりご無沙汰しているくせに、未だに天… ▼続きを読む

不安定な気象と体調維持の難しさ (2024.05.19更新)
外の明るさに惑わされ、高温かと思いきや、玄関出れば強風で意外な寒さだったり、吹く風の向きで体感温度も変わる今日この頃。昔は今の時期、冬の寒さから解放され、梅雨前の爽やかな、一番素敵な季節だったはずなの… ▼続きを読む

流行る風邪 (2024.05.13更新)
「暑かったり、寒かったり、服装どうすればよいのたまかわからないわね」そんな会話が診察室で交わされることが多かった連休明け。 今日みたいな、日曜診療は周りの医療機関が休診のせいか、発熱の急患はコロナの人… ▼続きを読む

何事もなく穏やかな連休 (2024.05.05更新)
当にゴールデンウィークと納得するような好天続き。甘い香りの木々が一斉に花をつけたのかしら?ジャスミンにアカシア、夏みかん、早咲きのくちなし‥風に乗って香る甘さと、芽吹きの青々しい空気‥気持ち良い季節。… ▼続きを読む

まだ、大丈夫? (2024.04.28更新)
4月なのに真夏日? この暑さ、先週の日曜日だったら、恐らくウルトラマラソン、かなりきつかっただろうな‥100キロ、あそこまで気持ちよく、好タイムで走り終えたかどうか‥ この一週間はそんな達成感の余韻で… ▼続きを読む

今年もチャレンジ富士五湖ウルトラマラソン (2024.04.21更新)
今日は臨時休診の日曜日。 明日は13時~16時開業の第4月曜です。 なんだか、もはや恒例行事の如く、チャレン富士五湖ウルトラマラソン、走ってきました。富士山を味方につけて富士五湖を一筆書きで廻るのが1… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME